MENU

お知らせ・ブログ

松本市議会もついにICT化へ前進!委員会へのパソコン・タブレット端末の持ち込みと利用が可能に。

こんばんは、最年少市議会議員の青木たかしです。
本日、松本市議会では教育民生委員会、総務委員会が開催されました。
私は教育民生委員会に所属していますが、主には次のような質問と意見をしてあります。
・3月3日から開催の草間彌生展で、80台しかいない美術館の駐車場対策は?予算は?
→ イオンモール松本駐車場を使わせてもらえるか協議中。協賛をしてもらっているので、費用はこれ以上発生しない。渋滞対策も警備員配置などで対応していく。
・自殺予防対策推進計画策定にあたり、松本のハイリスクグループ郡は?
→ 20代などの若年層と、働き盛り世代、そして、独居より同居有りの方の自殺率が高い
・自殺した方のうち44%は、自殺する1ヶ月前に何らかの相談機関に出向いているとの調査が有る。足立区のように、どの相談窓口にいっても包括的に支援してもらえる仕組みを構築してほしい。
明日の新聞で詳報があると思いますので、ツイッター等でお知らせします。
今日は松本市議会のICT化について。
これまで、松本市議会では議場と委員会室へのタブレットやパソコン、スマホ、携帯電話の使用・持ち込みが禁止とされていました。
そのため、記録したものは改めてWordで打ち直す必要があり、その場で過去の議事録や判例・資料等を調べたい場合も、持ち込んだ資料の中でしか調べることができないという状態にありました。
これらのルールは、以前の子連れ出席議員のときと同じように、議員自身が議会運営委員会で決めているものです。

2017/11/23

全国的に導入する地方議会は増えてきており、松本市役所ではすでに庁議にタブレット端末が活用され、ペーパーレス化がはかられています
議会の場だけ使えないという状態にあり、どのように導入していくのかについて長い間議論がされていました。
会派代表を通じて要望をしていましたが、この度松本市において、早ければ来年の1月1日から、委員会の場であればパソコンやスマホ・タブレット端末を持ち込んで検索機能を利用することができるようになりました。
しかし、まだ試行段階ということで、議場への持ち込みは未だ許可されていません。他の先進議会では利用可となっていて、委員会の場と同じことだと私は思うのですが、早く議場でも利用できる状況を作れるようにしたいと思っています。
これで少し議会改革度ランキングも上がるはずですが、どうなるでしょうか…?

2017/06/30

それでは、また明日。

SNSの登録をお願いします。
友だち追加
twitter@aoki1230
Facebook青木たかし
Facebookページ青木 崇